| リスボン路面電車 |
リスボン名物の黄色の路面電車のミニチュア。土台には一周ぐるりと路面電車がパンタ
グラフを上げて連なってるのが可愛い。 |
| サン・ジョルジェ城 |
城壁の下の丘にリスボンの小さな家並みが連なっています。土台はLisboaの大きな表示
と共に、カテドラルやフィゲイラ広場、レストウラドーレス広場等、リスボンの有名所を
押さえた一品。 |
| コメルシオ広場 |
アウグスタ通りの端の勝利のアーチにコメルシオ広場です。 |
| ベレンの塔 |
ベレンの塔のミニチュア。ポルトガル土産らしいチョイスですが、土台には十字のマーク
入りの複葉機。果たしてこれは???何か言われが有るのか(そう言えば近くの公園に
飛行機が有った様な気も。。。)、それとも作業者の付け間違いか(中国とかで、行った事
の無い世界各国のを作っているんだろうなぁ)と考えを巡らすのも楽しみの一つ?!?! |
| 発見のモニュメント |
モニュメントのミニチュアにも、大航海時代に貢献した人々の姿を見る事が出来ます。
(他のも含めて小さいのに良く出来ている)。土台はジェロニモス修道院。残念ながら
ナタの姿は無し・・・。 |
| ファティマ |
聖母像の下には、奇跡を体験したフランシスコ、ジャシンタ、ルシアの3人の子供の姿が。 |
| カスカイス |
灯台に、カスカイスの街並み。このチョイスは欧米のバカンス客がターゲットなのかな?
と思わせる一品です。 |
| ガロちゃん |
大人気のガロちゃんには、ラベーロやモリセイロの船達が。 |